Shimmer Edgeについて

 新年あけましておめでとうございます。RiTurnerです。

 昨年の年越しの際も際に(しかも締め切りを勘違いしていて本来の締め切りに間に合わずに)、なれうさん主催の鹿島英司頂上決戦に「Shimmer Edge」を書きまして、自分でも慌てながら割とうまくいったので、備忘録がてらつらつら書き記そうかと思います。

 一応曲リンク

soundcloud.com

 

 

1.曲のコンセプト

 「Shimmer Edge」は、1ヶ月前くらい?にはコンセプトができていました。なれうさんの過去のツイートを拝見して、鹿島英司という男の戦闘描写などから、正義と絶望の二面性のようなものを感じました。(決して解釈が悪いみたいなニュアンスではなく)他にこの企画に投稿なさっていた方々は、正義の部分に重点を置いていたように見受けられたので、この二面性をどうにか表現できたらいいな……という思いで、曲の構想を練りました。

 

新年早々こんなコラ画作るなよ……

 その頃俺は、Trapにハマってました。Trapのハマりだしは割と前なんですけど、11/2のWE DIE YOUNG@MOGRAのクラブイベントに行って、もっと言えば12/22のCONNECT AFTER SCHOOL Vo.10@CIRCUS TOKYO でもTrapなどのインプットが非常に大きくて、Trap作りたい気持ちが大変強かったところです。

 そこで、Heavy Trap→Schranzに展開する曲を書こうと思いいたりました。

 

 

2.曲の構成要素

 もうほとんどこの曲どうやって作ったか語るみたいになっちゃうんですけど、別に儲かる人がいるようなおいしい秘匿情報なわけでもないしいいか……。自分で聴きながら書いていきます。

 

 まずイントロ。本当に始めは、「Shapeshifter / Aethral & siqlo」のイントロを意識して、KickとエロめのBassを主成分とした四つ打ちにしようとしていました。(その名残でSwitchって声ネタが入ってる)

 Kickはとりあえず手持ちの909 Kickで、Bassは、VOLTAくんのFANBOX Serum PresetからもらったSynth Bassです。ありがとう、VOLTAくん。

 

 と、順調に作っていたら、この曲を箱で流したい感に駆られる音にSpliceで出会ってしまった。

https://splice.com/sounds/presets/3372c8bb-1456-4f03-90d0-a0575c376869/-

「Hardstyle Madness」というサンプルパックに入っている、Serumプリセットです。こういうSerumで作るScreech音が欲しかったので、即DL、即使用。ぶっちゃけ今回の曲でもこれのほぼ原音にOTTかけてRaumでReverb出してるだけです。良いね。

 ついでに、今回の曲では、LeadにはこのSerumのScreechに、Spireのフリープリセットバンドル「ANDI VAX Free Bank 4 Spire 2016」内の「LD Trap 1」を重ねています(こっちもEQとOTTとRaumだけ。もう少し手加えろよ……)。こっちが芯の音っぽいかな。

 まぁ、このLead Synthに出会ってしまったために、この曲の方向性はraveって感じのアゲアゲイケイケ系になりました。

 

 イントロは……まぁ流れで作ったからこだわりそんなにないです……。

 次にTrap?パートですね。

 Kickは、前に自作した909KickにTrapっぽい音感のKickをレイヤーしています。ただ正直、後述の808bassの主張が強くてあまり目立てなかった……ごめんな……。

 808Bass。多分(Heavy)Trapで一番中核をなすサウンド。結構マジで作ったんですけど、Trapっぽくなれなかった。本当にTrap難しい。(多分HipHopライクなTrapならもう少しマシなんだろうけど、俺はああいうTrapはそんなに好きじゃない)

 これは、この動画を参考に作りました。

www.youtube.com 最初は808なんてサンプラーでええかと思ったんですけど、Serumで作った方がtightな感じとか揺らしとか応用が利くかと思って、自作しました。

 これで作った808 BassをEQで少し削って、そこにiZotope Trash 2をかけていじりまくって、Raumで響かせてEQで絞った感じです。Trash 2はマジで買ってよかった。性欲をかきたてるBassを作るにはTrash 2は欠かせないと思います。

 ただこの808 Bassは、Attack感はよく出たものの、Bassの響きがそんなにうまく作れませんでした。ようはKick

 それゆえ、よく聴こえるのはンダーンダーンダーンダダーンーみたいなBassですね(語彙力)。こちらはVOLTAくんのPreset PackからもらったBassです。ありがとう、VOLTAくん。(二度目)そこにSub Bassを適当に重ねています。

 

 それから、小物の音ですかね。TrapのDropパートに入って2拍目くらいに聞こえるカシャみたいな音は、Spliceから拾ってきたカメラのシャッター音です。アクセントにいいかなと思って入れたんですが割とよかったです。

 8拍目、Shake it(って聞こえたら幸い)と同時に鳴ってるカチャコンって音は、察しのいい人は気づくかもしれませんが、(Spliceで拾った)銃をカチャコンする音です。鹿島英司は戦闘狂なので、銃器系の音とか入っても面白いかなみたいな気持ちでアクセントに入れました。

 あとこれは小物って呼ぶのかわからないんですが、蚊の羽音みたいなワーンワーンワーンみたいな高音が鳴らしてあります。これは、Serumで矩形波を鳴らして、EQで低音をガッツリ削ってます。もともともっと主張する音にしようとして作ってたのですが、Raveなイケイケサウンドによって飛び道具にされました。しかもPancakeでpanningされているのでマジで蚊が飛び回ってるみたい。聞こえない?モスキート音だからな~耳が老いてるんじゃないかな

 

 そして最大の難所、Trap(BPM150)→Schranz(BPM165)への移行。ここはどうしようかすごく悩みました。悩んだ挙句、Build upで繋ぐことにしました。

 展開としてはBuild upですが、大事なのは切り替わりですね。ここは、Spliceで拾った木製ドアの音とSweep系FXを重ねて、場面の急転換っぽさを出そうとしました。こう、正義の真意でなく絶望の真意があふれてくるような……感じしないか……笑

 それでBPM156になり、そこからBuildで165まで上がっていく……って変化です。まぁうまいこと違和感ない程度に抑えられたんじゃないかと思います。BPM変化を多量に入れていく人達、本当にすげぇな……。

 

 はい、最高のSchranz。いや違う、Schranzが最高なんだよ。みなSchranzを聴け。魂を躍らせろ。

 ただ、Schranz、知っている人は知ってると思うんですけど、音ゲー曲みたいにメロディを落とし込むの結構難しいんですよ。いかんせん重いKickのrambleとバキバキのHatとcymbalを聴かせるジャンルなので。マジでsiromaruさん凄いよ。Devastating BlasterとかMetalic Punisherとか素ン晴らしい作品だと思う。

 正直、音ゲーボス曲みたいな方向性にはなれなかったので企画に対してはうまい曲になれなかったんですが、急場であの手この手模索しながらやった中では非常に良かったと思います。

 

誇れ お前は強い

 

 しかし期限に猶予をもってDAWに向かい、APEXやることなく取り組んでいればもっとよくできたんじゃないかなという気もします。

 

一度は許す 二度はない 分を弁えろ 痴れ者が

 

はい……。